この冬2月末から1ヶ月程イタリアの娘宅で過ごしました。
滞在中に食べたアマトリチャーナが美味しかったので作ってみました。
アマトリチャーナは日本でスパゲッティの代表ナポリタンですね。
■ アマトリチャーナ Amatriciana

■麺は私の近所ではあまり見かけないので買ってきました。
この麺はソースが絡まりやすく一番適していると聞きましたが
一般的なスパッゲティで十分ですね。

*材料(2人分)
パンチェッタ又はベーコンブロック・・・80g
玉ねぎ(粗くみじん切り)・・・・・・・中半個
にんにく(みじん切り)・・・・・・・・・1片
赤唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・少々
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・大さじ2
トマトソース・・・・・・・・・・・・・140cc
パルミジャーノチーズ・・・・・・・・・大さじ2〜3
パスタ(スパッゲティ)・・・・・・・・160g
*作り方
1.パンチェッタ又はベーコンブロックは1cm〜1.5cmの角切りにする。
2.フライパンにオイルとにんにく、赤唐辛子を入れて弱火でにんにくが
きつね色になる迄炒める。
3.パンチェッタ又はベーコンブロックを入れて油が出てカリッとなる迄
ゆっくりと炒める。
4.3に玉ねぎを加え透き通る迄炒めて、トマトソースを加えて少し煮込み
塩・コショウで味を整える。
5.パスタを茹でて、4のソースに絡める。
6.器の盛ってパルメジャーノチーズをかけて出来上がり。
■トマトソースはイタリア料理の基本中の基本、時間のある時に作り
保存して置くとオムレツや野菜のパスタその他何時でも使えて重宝します。
★トマトソースの作り方
【
LaCucina deiia Nonna Keiko】
★イタリアのキッチン道具やグッズのネットショップ"
【
La Bottega"】
★このレシピで使ったパッサトゥットはLaBottega shop内のこちらでご覧ください。
【
パッサトゥット】